子育て中に大活躍するピアス!ベスト3!
こんにちは、みつよです。
12年ぶりに店頭に復帰することになりました。
出産子育てで現場を離れていましたが、
子どもの成長で戻ってくることが出来ました。
子育て中は、子どもを追いかけ、抱っこしたりで
引っ張られてしまう、ネックレスは着けれなく
華やかなジュエリー生活はお預けでした。
当時は、着けやすシンプルなピアスが活躍してました。
だから、いつでも身に着けれるピアスが大好きです。
子育て中に大活躍するピアス!ベスト3!
ぶら下がりのない、耳たぶピタッとしたデザイン
①キラキラ光るダイヤ

・自分を輝かせてくれるのはダイヤがベスト
・色がないから服も場所も選ばないけれど宝石の王様の安心感
・品よく見せたいなら小粒の0.2ctくらい
・主張したいなら、0.5ctあると自信がもてます
➁上品に見える一粒パール
・控えめな印象にしたいのなら7㎜サイズくらい
・顔周りを華やかにしたいのなら南洋珠の大粒サイズ
・色はやっぱりホワイトがいいです
➂フープ(輪になっている)ピアス
・地金のプラチナならクールな印象に
・ダイヤが入っていたらちょっと豪華な感じ
これらのピアスは定番アイテムなので、一通り揃えておくとコーディネイトに困ったときに重宝します。
ピアスのご相談にぜひお越しくださいね!